クラシカルフォトグラフ教室情報

ヴァンダイクプリントやサイアノタイプで絵画のような芸術作品に大変身!
制作者の唯一無二のオリジナル芸術作品が作成できます。

~ ヴァンダイクプリント制作コース ~

ヴァンダイクプリント制作コースは、指導者育成コースで制作技術をマスターし、国内・海外展示コース(※)まで
幅広くヴァンダイクプリントの技術を修得できるカリキュラムをご用意しています。
(※)ルーブル美術館のアートフェス出展など
講師はクラシカルフォトグラフ作家として評価の高い若林久未来(Kumiko Wakabayashi)が担当しており
ヴァンダイクプリントの制作技術に関する指導を丁寧に行い作品の完成度を上げて行きます。

1.ヴァンダイクプリント制作教室の開催情報

6月の教室開催情報

7月の予定

コース内容:制作コース(一回/月)
実施場所:文の里会館

文の里会館(大阪市阿倍野区/その他施設・団体)の地図|地図マピオン (mapion.co.jp)

[教室予約状況]  各教室は3名定員です。
—制作コース—

・休日クラス 土曜日   6月10  日 (土)
・休日クラス 日曜日   6月11   日 (日)

・平日クラス 水曜日   6月21  日 (水)
・平日クラス 木曜日   6月22  日 (木)

・休日コース 土曜日   7 月    日 (土)

・平日コース    水曜日      7 月    日 (水)

内容により、開催日の設定は調整できます。      

ヴァンダイクプリント制作コース詳細(表示価格は2022年12月現在)

1日体験コース

「現在休講中」

5,500円(税込み) 約3時間
あらかじめ準備されたネガからヴァンダイクプリントを制作します。1日で印画紙の制作、焼き付け、現像までを体験し完成品を額付きで持ち帰りできます。

 ヴァンダイクプリントの1日体験受講者の声

  • 新感覚で楽しかった!絵のようだ。
  • 多くの過程を経るので達成感がある
  • 古くて新しい手法と感じる
  • この技術を伝承させたい
  • 完成作品を展示してみたい
制作者コース(1回/月) 期間は半年間で6回受講(基本は1回/月です)102,000円/6回(税込み)
①制作準備(1回) 11,000円(税込み) 約5時間
自分自身の撮影した、デジタル写真データからのネガ作成方法・印画紙の選定について
②制作指導(1回/月) 17,000円(税込み ) 約5時間
基本的に1回/月の開催で印画紙の作成、オリジナルネガから作品の制作を指導実践して行きます。
制作・展示コース(1回/月)
(1年間の年次更新)
期間は1年間で12回受講(基本は1回/月です)204,000円/12回(税込み)
①展示会向け制作指導

国内・海外での展示会での発表に向けた制作指導を行います。
基本的に1回/月の開催となります。

教室修了展示・国内外の展示会に出展準備・額装他相談

②海外展示コース

海外展示コース:120,000円( 10名参加時の価格、変動あり)移動旅費は含まれていません。

ルーブル美術館のアートフェスに出展 別途人数により価格変動有(表示価格は10名参加時の目安金額)

フランス(ルーブルアートフェア)を中心にしますが、他の国(イタリア等)にも機会があれば企画します。

全てのコースに含む内容
セミプライベートレッスン
(1日体験コース除く)

・薬品(銀含む)・テキスト・用具・暗室利用等全て込みです(フィルム印画紙除く)
・レッスン日はその都度、相談で決定して行きます。
 平日および休日コース(月1回~2回)のどちらでも選択いただけます。

・制作から展示レベルまで丁寧にフォローして指導します
・唯一無二の芸術的な写真表現が学べます
・国内、 海外での展示会への出展経験ができるのが特色です

注)フィルム・印画紙は個性が出る為、技術進捗に合わせてご自分で選別していただきます。

問い合わせ先 運営会社:アートオフィスK
〒559-0034
大阪市住之江区南港北2-10-10 ATCビルIM棟6F M-1-4A
お問い合わせ

NEW! アーティスティックフォトグラム(サイアノタイプ)教室開校!

教室開催情報

コース内容:3人~8人で有名な画家の作品、例えばフェルメールやゴッホ等をネガフィルムにしてサイアノタイプ(青色での仕上がり)制作を行います。原作は著作権が切れている9作品の中からお好みの作品を選んでいただき、お一人で2枚制作します。制作時間は2時間程度を予定しています。
参加費:3,500円/人(税込み)+材料費500円
開催場所:文の里会館
文の里会館(大阪市阿倍野区/その他施設・団体)の地図|地図マピオン (mapion.co.jp)

開講情報:各教室は3名~8名が定員です。3名に満たない場合は中止します。

中止の場合は3日前までにメールで連絡を行います。

第2回開講    
2023年 3 月26日(日)13:00~  定員未達の為中止になりました。
申し込み:次のURLのグーグルフォームから申し込みをお願いします。
アーティスティックフォトグラム参加申込書 ー – Google フォーム
運営会社:アートオフィスK
〒559-0034
大阪市住之江区南港北2-10-10 ATCビルIM棟6F M-1-4A