オリジナルヴァンダイクプリント製作ご依頼の流れ

大切な思い出、記念日を
ヴァンダイクプリントで残しませんか?

忘れられないあの風景、あの瞬間、記念写真や家族写真をヴァンダイクプリントで残してみませんか?
日本の和紙で印画紙を作成し、昔ながらの技法で皆様の大切なお写真を手作りにて制作しています。
手塗りの為、刷毛目が完全に一致するものはなく、世界に一枚だけの作品が出来上がります。
このヴァンダイクプリントで世界に一つだけの思い出を、世界に一つだけ残しませんか?

運営・受注:アートオフィスK

  • 元画像

    元画像

  • ヴァンダイクプリント

    ヴァンダイクプリント

ご依頼の流れ

  • アートオフィスKの対応 ・
  • お客様のご対応
  • お問い合せ
    (ご相談)
  • 画像データ
    送信
  • お客様の
    データ確認
  • お客様のデータが
    NGの場合

    データがNGの場合は、
    お断りさせて頂くことがございます。

  • お客様のデータがOKの場合

    • 制作
      イメージの
      ご確認
    • 受注受付メールの送信※下記の内容になります

      1. 額縁の選択 該当に〇
      A:標準品
      B:(   )
      2. 代金
      A:   円
      B:   円

    • お客様より
      ご返信
    • 確認メールの
      送信
      • ・額縁の種類
        の確認
      • ・納期の
        お知らせ
    • お振込み
      (前払い)
    • ヴァンダイクプリント製作
    • 発送/納品

納品形態

  • 作品(ヴァンダイクプリント)本体と額縁(簡易のもの)
  • 額縁はオプション設定もございます。

    額縁オプション(有料※)

    額縁画像額縁オプション(※)はこちら

注意事項

  • 制作費用は前払いとなります。
  • 入金確認後、制作着手いたします。(作業着手後は返金できません)
  • 著作権の有る画像はお受けいたしかねます。
  • 公序良俗に反する画像はお受けいたしかねます。
  • フィルム状態、レンズ付きフィルムカメラ状態の写真はお受けいたしかねます。(電子・デジタルデータのみの対応となります)

ヴァンダイクプリント制作についてよくあるご質問(Q&A)

どのようなデータが必要ですか?
  • JPEG、GIF、PNG、TIFF、BMP等、画像データの拡張子がついたもの
  • 画素数が少ないもの(200万画素以下)はお受けできない場合もございます。
  • 不明な場合はご連絡下さい。
どのような写真でもいいのですか?
下記はお受けできません。
  • 公衆道徳に欠けるもの
  • 法に触れて撮影されたもの(過激なヌード等)
  • 著作権のあるもの(芸能人・他の作家の作品等)
  • 被写体ご本人の承諾のないもの他(サプライズ等応相談)
  • 転売目的のもの
注文は、どのようにすればいいですか?
最初にPCに完成時のイメージ画像を送らせて頂きご確認の上、受注手続きに入ります。
こちらから受注受付メール(代金、納期記載)を送信しますので、その際にご了解の返信メールを頂き、全額の入金が確認次第制作を開始いたします。制作品は完全手作りですので刷毛目・色彩・質感が画面上と違う場合がございます。
ご了承の上お申し込み下さい。
制作にはどのくらいの時間がかかりますか?
印画紙の乾燥水洗を繰り返しますので2週間~3週間程度お時間頂戴致します。
イメージと違う場合は返金してもらえますか?
最初にPCに大体のイメージ画像を送らせて頂きご確認の上、作品制作に取り掛かります、その際にご了解頂きましたら申し訳ありませんが、返品・返金はお受けできません。

ヴァンダイクプリントは一生の宝物
オリジナルヴァンダイクプリント製作のご用命は、こちらへ